昨日は千葉駅前リーグの最終戦(3位決定戦) があった。
仕事が終わり、速攻でBull’s eye千葉へ。
既にメンバーが来ており少しアップをやってから試合開始。
前半の8試合はお互いグダグダながらも6勝2敗でまずまず。てか全部で13試合なのであと一つ勝てば勝ち越し確定。
まだ5試合あるから余裕じゃんと思ったが・・・。
何とそこから相手チームが急に調子を上げてきて4連敗で6-6。
追い込まれてしまい、最終13試合目で決着を付ける事になった。
最終戦は「701」トリオス。
トリオスはぶっちゃけ苦手だった。自分は2ndだったので回ってくるのは多くても4回か5回位だろう。
試合内容的には対戦相手もうちのチームもそこそこブルに入り、350点位まではほぼ同じような点だった。
そこで3回目か4回目の俺の番でTONを出して少し差が開いた。
他のメンバーも調子が良く135残りを「いちあん」がしっかりアレンジして20残りで俺の番。
俺は20シングルと1シングルの間のセグメントラインを高さのみ気をつけて何も考えず無心で投げた。
すると1シングルの左際に入り残り19。おしい、しかしここまでは想定範囲内。
リズムを変えずにそのまま次のトライ!
今度は19シングルと3シングルのセグメントライン左付近を狙い、何も考えずトライ!
チームみんなの想いを乗せた「セイバー」が勢いよく飛んで行く!狙い通り19付近へ向けて・・・。
ちょっと高いか?トリプル?しかもちょい右?19T、19S、3T、3Sのクロスライン付近に吸い込まれていった。
音は?シングル!
場所は?19!やった~。3位ゲットです~!
最後の一投は俺の力ではありません。後ろで応援してくれたみんな。
今期頑張ったみんなの想いが後押しとなって入ったんだと思う。
最後においしい場面が巡ってきたのはとてもラッキーでした。
これから先ああいう緊張感で何度もトライしたい。
みなさんお疲れ様でした。
コメント
SECRET: 0
PASS:
さすがですねぇww
最後は緊張しますよね(((( ;°Д°))))
昨日オイラも落とせない試合で上がれたので嬉しい感じでしたww(7対6で負けてた)
SECRET: 0
PASS:
>TA-TUNさん
リズムだけは崩さないよう空投げと同じ様に投げたら2本目で成功しました。上がれた瞬間は最高な気分ですね。
落とせない試合で上がったんですか?さすがです。そういう試合こそ本当の実力が試される気がします。
SECRET: 0
PASS:
いやぁぁ何だかんだ楽しかったですw
結局今朝は体調悪化してましたが・・・、まぁヨシとします♪
ちなみに最終のトリオス・・・見事ないちあんアレンジで^^;
俺の狙い通りのダーツで鬼八さんのトライで見事幕を閉じましたネ~。
流石鬼です☆
皆で勝ち取った感が強かったですね♪
SECRET: 0
PASS:
3位おめでとう~
確かに最後の一本は緊張するね~でもこれで一つ成長したね☆
SECRET: 0
PASS:
>どっこいどっこい「いちあん」
リーグ最終戦楽しかったね~。ナイアレでした。シングルでいいと思ったら気が楽になったよ。最終戦にまでもつれたのはある意味劇的で喜びも倍増!まあ勝てたから笑って話せるんだけど、負けてたら悔しかっただろうね。みんなで勝ち取った試合だったね。良かった良かった。
>となお♪
最近は緊張感のある場面をたくさんトライしてるので徐々に刺激が足りなくなってきた気がします。もっと刺激が必要なんです・・・。
お~い「シゲキ」はどこじゃ~?