久しぶりのダーツ!
今週、久しぶりにダーツをやってきた。池袋のバグース。もう、10年前位にやってた頃からほとんどやってなかった。せいぜい、年に1、2回くらい付き合い程度でやってたレベルだ。ダーツライブの操作に手間取ってしまった。オロオロ。
腕は落ちていたのか?
そりゃ、当然腕は落ちていた。長年のブランクがあって、当時のままだったら逆にビックリだ。(゚∀゚)
実際のところ、予想はしていたが、カウントアップの平均は500点台後半位(感覚値)。一番良かった点数で765点。
20回くらいカウントアップやって700点台は3回だけ。ハットは2回だけ。まあ、頑張った方かな。
お店の雰囲気や周りの人たちは昔と違う?
周りには20代くらいの若者が何組かいた。あまりガチでやってる人はいなくてカード挿してる人もほとんどいなかった。アレ!?もう、ブームは過ぎたちゃった?次はタイトーダーツスタジアムに行ってみるか。
ダーツのブランクは取り戻せそうか?
まだ、久しぶりのダーツで全く分からないがしばらく続ければ、もう少しはマトモになるんじゃないだろうか、、、と思ってる。
どこを目指すか?完全復活か?
完全復活はまあ、無理かもしれない。とにかく、今は長年ダーツから離れていたブランクを取り戻したい!それだけだ。当面の目標はカウントアップ700点台。これを2月末迄になしとげたい。
最終目標は来年中に絶好調時の水準、カウントアップ平均900点台!(チョット厳しめ?)
俺と同じようにダーツにハマってたけどしばらくの間ブランクが空いて、でも復帰したいなー、って人がいたら、このサイトの記事を参考にして欲しい。凄く険しい道のりになるかもしれないし、意外とすんなり復活出来るのかもしれない。
練習量はどうするか?
月2、3回だろうか。出来るなら週1回くらいがベストだが、まだ体が付いてこないから、ゆっくり調整していくかな。
最後に
ダーツ練習頻度に合わせて記事を更新していく予定だ。プロでもない自分が書くのもおこがましいかもしれないが、余裕が出来たら初心者向けにも役立つ記事を少しずつ書いていきたいと思う。
果たして、「鬼八」はダーツで復活出来るのだろうか?、、、つづく。
コメント