またまた京都にきてしまいました。(仕事ですが・・・)
せっかくなので時間があればまた“Billiard&Darts SUN伏見店”にいってこようかと思ってます。
今回は3日間の滞在なのでまあどっかでチャンスはあるでしょう。
カウントアップ高得点を狙いたいのですがこのお店のランキング・・・レベルが高い。
10位で900点を超えているではないですか・・・
上位に入るのはちょっときちぃかもなあ。
ところで先週末は久々にJack巣鴨にいきました。
珍しく会社関係の人達とビリヤードをやりに行ったのですが
終わったあと自然な流れでダーツもちょっとって事になり・・・
ちょっといいとこ見せたるか~!ビリヤードの仮をしっかり返させてもらおうかな~
という邪念というか雑念が入ってしまったのか力が入ってしまったのか
いきなり01でスタッツ32!を出してしまいました。
ほかのメンバーはほとんどやった事無い人達なのですが
スタッツ的にはほぼみんな同じ位でした。
アップ無しにしても普段では考えられない数値です。
大会やカウントアップ1000点トライ等では味わえない違う緊張感は若干あったような気もします。
しかし、この時の外れ方が面白かった。
ほとんどがブル一個分位右にまとまってはずれていたのです。
ブルの位置が4cm位右だったらいいスタッツだったと思います。
これはバラけていないのでOK。
むしろ今回の外れ方で次の課題が見えました。
単純に右に流れてしまうのがなぜなのか?原因を探る。
又は本来右に投げてしまっていたのを小手先で
ブルにあわせる投げ方になってしまっていたのか?
どちらかを探っていきたいと思います。
多分肘か腰か足の重心かリズムのどれかが原因?
非常に貴重な経験でした。
コメント
SECRET: 0
PASS:
出張とか結構あるんだ…大人だな~